STEMCELL Technologies TeSR ReproTeSR Medium for Reprogramming (2-Component)
- 研究用
ReproTeSR™ (2-Component) (ST-05926) は、線維芽細胞、尿由来細胞、血液由来細胞 (CD34+、赤血球前駆細胞など) からフィーダーフリー条件下でヒトiPS細胞を樹立するために開発された、ゼノフリーのリプログラミング用完全培地です。
ReproTeSR™はまた、末梢血から in vitro で増殖させた血液由来細胞用のリプログラミングキットに構成品としても含まれています。CD34+細胞用 (CD34+ Progenitor Reprogramming Kit, ST-05925) または赤血球系細胞用 (Erythroid Progenitor Reprogramming Kit, ST-05924) がご利用いただけます。
製品の特長
ReproTeSRは、ヒトiPS細胞樹立のためのリプログラミング培地です
- フィーダーフリーで明確 (defined) な組成のため、再現性高くiPS細胞を作製できます
- 高品質な形態の大型コロニーが速く現れ、iPS細胞の同定とサブクローニングが容易になります
- リプログラミング前後の工程 (造血系細胞の分離・増殖~iPS細胞の維持・分化) も、STEMCELL社製品で実施できます
ご注意:ReproTeSR (ST-05920) の後継品です。組成は同一で、サプリメントを1本にまとめています。
データ紹介
ヒト血液細胞をより効率良く初期化できます

ReproTeSRは、KOSR含有ヒトES細胞用培地に比べて、エピソームベクターを用いた血液細胞のリプログラミング効率が高くなります。
A:赤血球細胞 (n=4)
B:CD34+細胞 (n=5)
数値はいずれも平均値 ± SEM。
ヒト線維芽細胞をより効率良く初期化できます

ヒト真皮線維芽細胞を ReproRNA-OKSGM ベクターでトランスフェクションし、オンフィーダー条件(iMEF+KOSR添加ヒトES細胞培地)またはフィーダーフリー条件 (Corning
ReproRNA-OKSGM ベクターと ReproTeSR によるヒト線維芽細胞のリプログラミング効率は、センダイウイルスで報告されたものに匹敵します。(Schlaeger TM, et al. (2015) Nat Biotechnol 33(1): 58-63.)
数値はいずれも mean ± SD。
フィーダーフリー条件下で、より形態の優れたiPS細胞コロニーを形成します

ReproRNA-OKSGM を用いて樹立したiPS細胞コロニーを示しています。ReproTeSR で誘導したiPS細胞コロニーは、標準的なヒトES細胞用培地の場合と比べて、境界が明瞭でコンパクトな形態です。
A:オンフィーダー条件 (iMEF + ヒトES細胞培地)
B:フィーダーフリー条件 (Corning