Thermo Fisher(Dynabeads) Dynabeads Dynabeads RNA Purification Kit
- 研究用
- 新製品
Dynabeads™ RNA Purification Kit には、Dynabeads™ RNA Purification BufferとDynabeads™ Carboxylic Acid for RNA Purification ビーズが含まれています。試験管内転写(IVT)で合成された未精製RNAを精製するための、シンプルで柔軟性が高く、自動化に対応したソリューションを提供します。
RNAベースのワクチンや治療薬開発の探索段階など、高純度と拡張性が要求される場合に特に適しています。
製品の特長
Dynabeads™ RNA Purification KitでmRNAを高純度に精製
- 効率性 - 簡易なワークフローで6回以上再利用できるため、コストと時間を削減
- 拡張性 - 必要な規模(マイクログラムからグラムのmRNA)とスループットに合わせて、手動と自動のワークフローを選択可能
- 品質 - RNAベースの創薬から商業生産まで、技術や原材料を切り替えることなく一貫して使用できる磁気ビーズ
mRNA精製の流れ
試験管内転写 (IVT) 反応ステップからの未精製 RNA をビーズと混合し、バッファーを加えます。RNAはビーズ表面に結合し、反応混合物の残りの成分は、磁石を当てて上清を捨てることで除去します。(下のワークフロー図(B) 参照)
自動化が可能な磁性ビーズ
直径 1 μm のDynabeads 磁性ビーズはハイスループット精製に理想的です。この工程は、KingFisher Sample Purification Systems や液体ハンドラーの使用により自動化できます。KingFisher Flex と Apex による自動RNA精製ワークフロー用のスクリプトがございます。
本キットに含まれる構成品は、単品でも購入いただけます。
また、同一の構成品は以下のキットにも含まれています:
Dynabeads In Vitro Transcription and RNA Purification Kit
商業用供給に関して
mRNAワクチンや治療薬のGMP適合製造に関するサポートについては、弊社までお問い合わせください。
製品仕様
- 細菌含有量: <10 CFU/mL
- 分離技術: 磁性ビーズ
- ハイスループット適合性: あり
- RNase: RNaseフリー(活性レベル非検出)
- 無菌性: 非滅菌
固相RNA合成・精製のワークフロー
(A) ビオチン化鋳型は、ビオチン化フォワードプライマーと非ビオチン化リバースプライマーを用いて、プラスミド構築物または合成DNA構築物中の標的配列をPCR増幅することにより作製されます。PCR増幅の代替法として、正しいプラスミド設計があれば、直鎖化プラスミドを、5' オーバーハング配列のビオチン-dUTPのフィルイン反応によってビオチン化することができます。ビオチン化鋳型は、Dynabeads Streptavidin for In Vitro Transcription ビーズに直接固定化され、事前の精製は不要です。ビーズに固定化された鋳型は IVT にそのまま使用され、その後磁気分離によって合成mRNA から除去されます。鋳型は、連続した IVT 反応で少なくとも 6 回再利用できます。
(B) IVT ステップで得られた未精製 RNA を Dynabeads Carboxylic Acid for RNA Purification と混合し、Dynabeads RNA Binding Buffer を加えます。RNAはビーズ表面に結合し、反応混合物の残りの成分は磁石を当てて上清を捨てることにより除去します。